毛ガニ漁獲著しく低下し
2022年3月18日
三陸沖、水温1.4度。 冷水でかなり海水温低くなりました。 外気温より海水温度の方が低いです・・・・ きよ水到来となり、海の色がこげ茶色で汚れていて透明度が無し。 色的になんだろう、海底をかき回してそれが海水表面まで濁っ […]
道具沈没でスマル引き
2022年3月13日
今日は日曜日ということで、沈没していた道具をスマル引きをしにきました。 昨年から沈没しているのもあって、風吹き荒れでスマル引きできませんでした。 潮が緩んで効かない時じゃないとスマル引きもできません。 数ヶ月ぶりにスマル […]
毛がに獲れなくなり浜値高騰!
2022年3月8日
漁が切れてパタッと獲れなくなりました。 4日置いても餌がそのまま残っていたり腐ってたり。 海の分解者のシムシがいません。 通常ですと、シムシが餌に付いて分解するのですがいません。 魚もドンコも入りませんでした。 というか […]
風吹き荒れ休漁続きで
2022年3月7日
4日〜7日と風吹き荒れ休漁続きです。 春になると荒れますね・・・・ 閉伊川は北上高地からの吹き下ろし道です。 1週間に2回か3回漁に出られればいい方です。 浜が出なくて困ります。 明日は弱まりそうなので、久しぶりに出漁し […]
毛ガニ漁獲増えてきて
2022年3月1日
2日連続休漁からの出漁、操業できました。 今日はかなり凪由。潮もそんなに効かないで上げやすかったです。 数日仕掛け入れていたこともあって、幾分漁獲は増えていました。 やはり、毎日毎日漁に出てくるのではなく、餌を交換したら […]
風吹き荒れ全船休漁で
2022年2月28日
昨夜から陸でも風吹きでした。 外からゴーゴー音がして家が揺れました。 朝方にもかなり強い風吹き荒れ。 体が持っていかれるくらい陸では風吹き荒れでした。 宮古港内の海水面はウジャウジャしていました。 毛ガニ漁をする船は操業 […]